パソコンの機種によってはグラフィックボードが搭載されている場合がありますが、グラフィックボードにはどんなメリットとデメリットがあるのか知っていますか?
グラフィックボードは映像出力の描画演算処理に関連しているパーツですから、メリットは動画や3Dゲームで滑らかで鮮明な映像を映せるようになったり、カクカクとした映像にストレスを感じる事もないでしょう。
また、エンコードやレンダリングなどの演算が必要な作業での処理がスムーズにできるようになるのです。
デメリットはグラボ未搭載のパソコンよりも料金が高い傾向があるという点と、消費電力が大きくなるため電気代が上がりますし、パソコンによっては動作音がうるさいと感じる人もいるかもしれません。