新品のノートパソコンにはシールが貼られている事が多いですが、剥がしても良いシールもありますので剥がす前に確認しておくと良いでしょう。
Windowsなら、Microsoftという文字が入ったシールはライセンスシールと呼ばれているため、剥がしてはいけないのです。
識別番号やシリアルナンバーが書かれているシールも剥がしてはいけないのです。
プロダクトキーやパソコンのバージョンなどパソコンに関する情報が書かれているシールも剥がさない方が良いでしょう。
年月とともにパソコン本体が色褪せますが、シール跡が残るのが嫌だったり、シールを貼った部分との色の違いが出るのが嫌だと考える方もいるかもしれません。
しかし、もし剥がしてしまうと、中古パソコンとして売る時に査定額に影響が出る事が考えられますし、正規品として認められない可能性があるでしょう。