パソコンのデータ漏洩を防ぎたいのであれば、USBポートの対策が必要不可欠ですよ。
USBポートに不正なUSBを接続されてしまうとパソコン内のデータを盗まれたり、個人情報の漏洩されるリスクがありますので、使っていないポートにはUSBポートガードを導入してパソコンのセキュリティを高めておきましょう。
ストッパーでUSBポートやSDスロット、LANポートなどを塞ぐ事ができますよ。
コンパクトなタイプだったり、専用の解除キーで取り外せる仕様の対策グッズも発売されているので、目的に合わせて選びましょう。
セキュリティ対策だけでなくUSBポートに埃やゴミが入るのを防げますので、パソコン内に大切なデータを保存している方は、ぜひ導入を検討してみてはいかがでしょう。